インフルエンザワクチン
インフルエンザワクチンは、接種後、効果が現れるまでに通常約2週間程度かかり、約5ヶ月間その効果が持続するとされています。小学生から接種が可能です。12歳までお子様は2回接種されることをお勧めします。2回接種の場合は、2回目は1回目から1〜4週間あけて接種します(近年、インフルエンザワクチンの出荷数制限があり、2回目が困難となる場合があります)。
* 予約の必要はありません。体調が良ければすぐに受けられます。
期間 例年11月より
費用 ¥3,500
費用はいずれも平成29年度のものです。
肺炎球菌ワクチン
最近肺炎の30~50%が「肺炎球菌」から引き起こされていることがわかってきています。ご高齢の方・心臓や呼吸器に慢性的な持病をお持ちの方・腎臓や肝臓の病気のある方・糖尿病の方・脾臓を摘出されている方など、基礎的に免疫力が低下している方に、ワクチンの接種をご検討いただいています。肺炎球菌ワクチンは接種してからおよそ1ヶ月ぐらいで効果が現れ、それから約5年ほど効果が続くと考えられています。肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンは、原則として6日以上間隔をあけます。
期間 通年 (要予約 087-881-1230(代)「肺炎球菌ワクチン接種を希望」とお伝えください)
検診について
高松市健康診査・がん検診
高松市から郵送されたチケットを使用することで実施します。検診期間は毎年7月1日から10月31日までとなります。
当院で受けることのできる検診
- 特定健康診査
- 後期高齢者医療健康診査
- 長寿はつらつ検診
- 健康診査
- 肝炎ウィルス検診
- 大腸がん検診
- 前立腺がん検診
*市で定められた検診を 予約なし で受けることができます。
*検診の詳細や自己負担金に関することは、チケットに同封された案内書に記載されていますのでご参照ください。
*社会保険、市の国保以外の国保の検診もあります。ご相談ください。
企業検診
各企業ごとに行われる企業検診です。企業により内容が異なります。雇入れ時健康診断もいたします。随時受け付けておりますのでご予約ご相談ください。
給食従業者の検便
食堂または炊事場での給食業務に従事する方の検便を実施します。企業によって検査内容が異なります。便専用の容器が必要ですので、前もってご連絡を下さい。